えみフリーク増殖中!

ハイ、クローバーフィールドの漬け物石の馬詰です。
 昨日、川上@チャップリンにありがたい称号をいただきました。
 「weight-stone」って、なんやねん!とググりましたよ。
 まぁ、なんでもいいんです。
 ありがとうございます。
スタ・トレというのは「スタートレック」の略なんでしょうか?
 この年末には「スターウォーズ」公開で世間は賑わっておりますが、どうも私はあの宇宙絡みの映画に心動かされません。
 「猿の惑星」もなんだかなぁ〜です。
 最近、家でiPad miniを抱きしめながら観た、「オーシャンズ11」のブラピには心動かされましたが。
 昨日の川上@チャップリンのネタは星新一さんを彷彿させ、おもしろかったですがね。
っで、えみちゃん!
 勘違いしてはります。
 「おばさん」やなくて、「おばはん」です。
 「おばさん」と「おばはん」の違いは大きいのです。
 ここでそれを語ると小一時間ほどかかるので省略しておきましょう。
 スーパーの荷づくり台で無料のビニール袋をカラカラと回して、必要以上にお持ち帰りするのが「おばはん」です。
 えみちゃん、あなたですね(笑)
こうして、ここで素のえみを暴露することで、えみフリークは増殖されていくんですね。
 そうです!そこのMっ毛のあなたです!
さて、前置きが長過ぎました。
本題はさらっといきます。
 昨日、歯医者さんに行きました。
 神経がしっかり存在する歯を削ります。
 痛いというより、神経を雑巾絞りされている感じです。
 歯医者さんって、
 「痛かったら『痛い』っていってくださいね。」
 といいながら痛いことしはります。
あんぐりとお口を開けているのに、
 「痛い!」っていえるか!?(アホっ!)
 「痛い!」っていうたら止めてくれるんか!?
 と、頭の中でシャウトしつつ、我慢します。
 私はとても忍耐強いので、ふた針ぐらいは麻酔なしで縫ってもらいます。
ていうか、
 ええ大人が
 歯医者さんで
 「痛い!」なんていうんでしょうかね?
 歯医者さんにいくたびに自問自答していまいます。
 どうでもいいことですが・・
オワリ。

