大阪市中央区 システムソフトウェア開発会社

営業時間:平日09:15〜18:15
MENU

猫も杓子もSNS

株式会社クローバーフィールドの経営理念
著者:馬詰道代
公開日:2015/12/20
最終更新日:2017/12/22
カテゴリー:雑記

おはようございます。
日曜日の朝、いかがお過ごしでしょう。
最近、遊びほうけている馬詰です。

昨日はクローバーフィールドの忘年会でした。
食通の同僚チョイスのお店はなかなかおいしゅうございました。

「大阪万博に行った?」
この話題をふってリアクションがあるのが、川上@チャップリンだけという現実に打ちのめされつつでしたがね。
クローバーフィールドの面々、大阪万博を知らない世代ばっかりです。
大阪人として恥ずべき面々ですな(笑)

そして、やっぱりクローバーフィールドはオタク集団でした。
各テーブルから聞こえてくる話題がオタクなんです。
きじねこ(代表・高木)でも雇ってもらっている身でもある私がこんなことを書くのはいかがなものかとも思いますが、クローバーフィールドの役員である高木を筆頭に、と申し上げておきます。
一般的な小市民は私だけでしたw
隣にすわる、20代のお嬢さん2人もゲームオタクとマンガオタクですから。
ちなみに、顔面偏差値が高い藤木直人並みの男性に、頭ヨシヨシしてほしい願望を抱き続けている、胸キュン系マンガオタクはえみです。

小市民の私は火曜の夜も忘年会でございました。
高校のときのおっさん&おばはんと。
リアルタイムに大阪万博を体験した面々です。
同級生ですから当たり前です。
3年ほど前に、大きな同窓会(何期生一同にってヤツです。)がありました。
同窓会というと、各地に散った(国内にとどまりません。グローバルです。)人の名簿作成から始まります。
それに役立ったのが、SNSです。
FBですね。
同窓会開始までFB内グループで盛り上がるわけです。
同窓会が終わったら、クラスごと、部活ごと、気の合う有志と、個々にプチ同窓会が開催されます。
時代の恩恵です。

ときにはそこで商売をする人もでてきます。私は個人的に友だち相手に商売をするのは遠慮したいタチなので、売り込んだりはしません。

SNSもいろいろあります。
いっちょかみの私はそのほとんどにアカウントを持っています。
いろいろ使ってみると、その性質でユーザー層の違いを感じます。
Twitterは中高生がバンバン使っていますね。
ビックリしたのは、長男が大学受験したとき、その結果をTwitterでつぶやくのです。
京大に落ちたとか阪大に落ちたとか。
落ちてばっかりですw

私はTwitterは速攻性があるので事故に遭遇したときに、キーワードを入れて情報を得たりします。素人情報なのでそこに正確さは認められませんが。
とりあえず、ブログはTwitterに連携して、垂れ流しです。

LINEは各時代ごと、シーンごとのグループに在籍(?)し、安否確認ですよ。
FBもTwitterも怖いけれど、LINEならOK!という世代かつ、目が見えにくくなってきたとかと、会えば身体の不調を言い合う世代なので、元気でやってるか?を確認するわけです。

年明けからクローバーフィールドのサイトリニューアルが始まるようです。

WordPressのplug-inにWordbooker(確か、こんな名前でした。)というのがありました。
重宝していました。
ブログの投稿内容によって、FBに連携するorしないや自分が管理しているFBページ
に連携するorしないを選べてブログ投稿できるという優れものだったんです。
が、FBというのはしょっちゅう仕様を変えます。
ここがFBのいただけんとこです。
あるときこのplug-inを使えなくしよりました。
なんということでしょう。
それから私は手作業でシェアですよ。
ブログを書いたらなんでもかんでも連携させるというのは、ちょっとちゃうねん!という感じなので。

いろいろ間口を広げる意味でも、ウェブサイトはいろいろ連携させて反応を見る、これ、大事ですよね〜高木さん。
オタク呼ばわりしたので、ここでフォローしときます。

オワリ。

    上に戻る