大阪市中央区 システムソフトウェア開発会社

営業時間:平日09:15〜18:15
MENU

左利きの日の巻

著者:馬詰道代
公開日:2018/08/13
最終更新日:2018/08/13
カテゴリー:雑記
タグ:

Twitterを見ていると、本日、左利きの日だそうです。
隠れ左利きの馬詰です。
親より近所のおばちゃんにやいやい怒られ鉛筆とハサミを右手使いに矯正されました。
小学校に上がる前、幼馴染のお母さんでした。
幼馴染と一緒にお絵描きをしています。
気を抜くとすぐに左に持ち変える私を見て「また、左で持ってる!」と叱られました。
私の人生で親以外に叱られた記憶はそれぐらいです。

おかげで鉛筆とお箸とハサミは右です。
それ以外はほぼ左です。
雑巾を絞るやトランプを繰るやホウキの持ち方を見て、私の左利きを見抜く人がいらっしゃいます。
なかなかの観察力かその人も隠れ左利きです。
左利きの人は左利きの人を見ると嬉しくなります。
マイノリティであることが好きな私としては左利きであることにアイデンティティを見い出します。

やいやい言われて矯正されたおかげで、右手でも左手でも同じように使えるようになりました。
これがのちに仕事に生かされます。
この両手が同じように使えるというのは、手を使って何かを作るときに役立ちます。
洋服を作ったりセーターを編んだりするときに非常に便利なのです。
その便利さはかご作りのワークショップでレクチャーしているときに認識させられます。
それまでは自分ひとりの作業ですから、それが当たり前と思っていて気づきませんでした。
右利きもしくは左利きの方は手の使い方が一方通行なのです。
私は双方通行です。
また、その違いは道具類を持つときに明確に現れます。
片方利きの方は両手で別のもの使い連携させることをしようとしないのです。
もしくはそうしても利き手でない方の動作がぎこちなくなります。

私が子どものとき不思議やったことがあります。
周りの子は消しゴムを使うとき、鉛筆を置いて右手に消しゴムを持ってゴシゴシしています。
それが非常に不思議でした。
なんでみんないちいち鉛筆を置くのやろ?と思っていました。
私は鉛筆は右手で消しゴムは左手です。
鉛筆を持ったまま左手の消しゴムでゴシゴシします。
手を使ってモノを作るとき、(私は使えるものなら足も使いますけど、)右手も左手も同じように使います。
非常に合理的です。

ただ、ラーメンを食べるときには気をつけないといけません。
気が緩むと右手でお箸を持ちながら、左手のレンゲでお汁を飲むという体たらくをしてしまいます。
これはさすがお行儀が悪いです。

私が大人になった頃でしょうか。
左利きの子どもは矯正しない方が良いと言われるようになったようです。
経験上、言わさせてもらうなら、矯正はしなくても、前向きに考えて右手も使えるようにするのはなかなか良いよ、ということです。

左利きネタ、このブログで何度か書いているので、同じようなことを書いているのでは?と過去ログをググりました。
ここまで書いてボツにするのもアレなんでこのままいっときます。(笑)

    上に戻る