大阪市中央区 システムソフトウェア開発会社

営業時間:平日09:15〜18:15
MENU

偽の警告メッセージにご注意ください

著者:杉山貴規
公開日:2018/08/22
最終更新日:2018/08/21
カテゴリー:技術情報

クローバーフィールドの杉山です。

以前からウイルスに感染した旨の警告メッセージが表示される現象があります。

特に怪しいサイトでなくても広告のリンクに怪しいものが含まれているようです。
広告会社も偽ま警告メッセージ表示するめのリンクであることを把握できずに、垂れ流しているのが現状だと思います。

昨日、スマートフォンでニュースサイトを閲覧していたら下記のメッセージが表示されました。
普段はスルーなのですが、上手いことスクリーンショットがとれたので曝しておきます。

詐欺サイト

詐欺サイト

システムアラート!!!!!

お客様の携帯電話は、キャッシュメモリのオーバーロードにより重大なシステム・エラーが含まれています

今すぐお客様のシステム・エラーを修正してください。

以前もこのようなメッセージが表示されるものがありましたが、最近下火になっていると思っていたのですが、見つかってもどんどん別の広告として表示させているようです。

例えば、こんな文面です。


Google

あなたのシステムは4つのウイルスによってひどく損なわれています!

・・・

文面については、様々なバリエーションがあるようですが、どちらも変な日本語です。

「早急に対応しろ」的なボタンがあり、タップするとなんかそれっぽいアプリをインストールさせようとします。
アンチウイルスのアプリケーションに似せてあるようです。

アプリをダウンロードさせることによって報奨金を得る目的があるようですが、そもそもが偽の警告メッセージ経由でインストールしたアプリが何をするか知れたものではありまん。

インストールはダメ!絶対です!!

偽の警告が表示されても、ウイルスに感染していませんし、システムの異常も発生してないので、無視してブラウザを閉じるか、ブラウザのタスクごとをkillしましょう。

スマホはとても便利なので、持ち主の個人情報や様々なサイトのログイン情報に履歴、プライベートやビジネスを問わず多くの連絡先などを溜め込んでいます。
スマホの情報を不正に入手して悪用したり、情報を人質に金銭を要求するような犯罪に巻き込まれることになります。

特に仕事に関する情報を盗まれた場合、セキュリティ・インシデントになってしまいます。

また、子供やお年寄りが対応できずに騙されてしまう可能性があります。

企業のセキュリティ教育は勿論のこと、家族でどのような対応をすれば良いか話し合っておくのが大事だと思います。
便利さと裏腹に危険にものであることを認識することが大事です。

災害の対応もそうですが、リスクの認識と対策はしっかりしておきましょう。

コメントは受け付けていません。

上に戻る