大阪市中央区 システムソフトウェア開発会社

営業時間:平日09:15〜18:15
MENU

組織図はありませんの件

著者:馬詰道代
公開日:2018/10/05
最終更新日:2018/10/05
カテゴリー:雑記

出不精の馬詰です。
この年になると、極力嫌なことはしたくありません。
嫌でもしなあかんことはしますけど、そのときはその中で何か楽しみを見つけるようにしています。
そんな弊社に情報交換で足を運んでいただけるのは非常にありがたく思っております。
そのおかげでなんとか営業もどきとして格好がついています。

ブログをせっせと書いているのも営業のひとつでございます。
この業界特有の同業他社の営業さんと顔を繋ぐという作業において、ほぼほぼ事務所から出て行かない私の片腕となっているブログです。
すでにファンと言っていただける方もいらっしゃいます。
私の座右の銘のひとつ「継続は力なり」があります。
ブログ、ほぼ毎日、書いています。
ネタ探し、結構、大変です。
おかげで例のあのフィクション小説の執筆が滞っております。
アレ、先日、某氏に絶賛されました。
その某氏には「西 加奈子路線やな」と言っていただきました。
西 加奈子氏のエッセイもオモロイけれど、私のエッセイもオモロイでと思っております。
その某氏には「オール読物に応募したら」と推されいます。
『原稿用紙50枚からの挑戦!』に挑戦する日がくるかもしれません(笑)

さて、提題の件でございます。
新規でご来社の予定がはいると、まずはその会社さんのWebサイトに行ってみます。
最初に会社概要を見ます。
資本金を見ます。
「うちより多い」とか「うちより少ない」とか思います。
創業日や社員数を見ます。
「うちと同じぐらいの創業やのに、うぅわっ、うちより社員、多いやん!それに比べてうちよ、うちは今まで何しててん!」
とか
「えっ、出来たばかりやのにこんなに多いって引き抜いたんか?」
とか
好き放題、思います(笑)

そして、組織図にも目を向けます。
組織が大きくなると部門を作らないとまとまらなくなります。
管理部とか営業部とか開発部とかですかね。
各部門ごとに長を作らないといけなくなるのでしょう。
まとめ役です。
責任者です。
管理部長や営業部長ですかね。
その下に課長ですかね。
それなりに人数がいて、部として成り立っているのなら、部長やら課長も実情に合っていると思います。
が、言うたもん勝ちかよ?もしくは言い値か?自己申告か?という、課長さんや部長さんがいてはることも多々ございます。
組織図があると、この部長さんはこの組織図のここを統括してはるのね、本物や!と思うわけです。

弊社には組織図はありません。
役員と従業員で11名です。
部門もへちゃちゃもありません。
弊社は技術の人と雑務の人しかおりません。
◯◯部長も△△課長もおりません。
まっ、技術の人は先日もネタにしました。
スペシャリストですね。

弊社の構成はスペシャリスト達と私です。
私は雑務をする人です。
まっ、当然、名刺には雑務担当となっています。嘘です。
さすがに雑務担当と書かれた名刺では切なすぎます。
いっちょかみ担当と書かれています(笑)

コメントは受け付けていません。

上に戻る