大阪市中央区 システムソフトウェア開発会社

営業時間:平日09:15〜18:15
MENU

APNsの設定ーXcode絡みと”デバイストークン”取得確認(2)

著者:川上洋
公開日:2019/10/19
最終更新日:2019/10/19
カテゴリー:技術情報 雑記
タグ:

こんにちは。川上です。

APNsから”デバイストークン”取得の続きです。
APNsから送受信ができるのは、「NonClock」アプリ起動時のAppDelegate内のIFです。

Swift4やXcodeのVer等で、AppDelegate内のIFのプロトタイプが若干変わリマス。
けど、コンパイル時に!マークより編集してくれるのでラクだけど(めんどくさい。。)w。

APNsから送受信できるのは、実機onlyでシミュレーターでは出来ませぬ。
因みに、実機環境は、
・macOS:Catalina(ver10.15)
・Xcode Version 11.1 (11A1027)
・Swift4.2 ・・・ そのうち、いずれ、swiftUIにしたいなぁ・・
・iPhone6+と6 : iOS12.4.2
・iPhoneXR : iOS13.1.2

で、前回はAPNsのリクエストだったので、今回はAPNsから受信です。

で、吐き出したデバッグLogの内容。
print(debug:” ・・・”)  は、Log行分をくっつけたもんでした。。

デバイストークンの取得は32Byteのデータが取れた模様で、成功したみたいです。

で、さぁて、さてさて。。
次は、NonClockアプリで、LocalサーバーにPHPで繋げたいけど、どうすべかなぁ。。

ではでは。

    上に戻る