仕事かおしゃれか

えみです。
土曜日にカットとカラーをしてもらいに美容院へと行ったのですが
担当してくれた美容師さんに対していろいろと考えさせられました。
と、いうのも…いつも通っている場所では男性の美容師さんなのですが
今回は予約がちょっと取れなかったので新しい美容院へと行ってみたのです。
そこでは女性の美容師さんに担当していただきました。
美容師さんなので、見た目がおしゃれなのは当然です。
ださくてもっさい人がいたらそれはそれでイヤです。笑
ですが、この美容師さん…女性ということもあり爪もオシャレにしていました。
しかも手軽に塗れるマニキュアではなく、専用のサロンで施術してもらい、
デザイン等も豊富で持ちの良い「ジェルネイル」とやらをしておりました。
まぁ…こんな感じで爪に絵を描いたり立体的なパーツをつけるわけです。
かわいいのですが、今回はこのかわいい爪にイラっとさせられました。笑
別に業務に支障のない範囲で楽しむなら全然構わないとは思うのですが…
今回の美容師さん、爪が伸びていたのか立体パーツをたくさんつけていたのか
シャンプーやドライヤー等で手が触れるたびに爪が当たって痛かったのです。
しかも何回も爪が当たるからその度に痛いわけです。
さすがにイラっとしました。
人の肌に触れる仕事をしているのにその手はないやろう…と。
「美容」に関わる仕事なので、おしゃれでいることは理解ができるんですが
爪に関してはマニキュアに留めておくなりしてほしいと思いました。
その美容院は行くことは二度とないですね(´ー` )
えみ