千里の道も・・・

どうも!おはようございます。
クローバーフィールドの伊関です。
今日は遅番の日なのでたまには午前中から失礼します。
初めての遅番なので、どんな感じなのか若干ワクワクします。
まぁ正直何も面白いことなんて起こらないでしょうし、
今日も今日とて覚えることがてんこ盛りなんでしょうけどね。
そしてそんな中でも別でお勉強は必要なのです。
・DateTimeメソッド
日付の加算などを行うメソッドも用意されています。よく使うものを以下に示します。
Addメソッド
指定したTimeSpanの値を加算します。TimeSpanは時間間隔を表す構造体です。
public DateTime Add(TimeSpan 値);
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 | Addメソッド(DateTimeSample:Program.cs) { DateTime now=DateTime.Now //現在の日時を得る Console.WhiteLine(now); //現在日時表示 TimeSpan addSpan=new TimeSpan(10,10,10); //TimeSpan(時,分,秒) DateTime answer=now.Add(addSpan); //TimeSpanの加算 Console.WriteLine(anser); add Span=new TimeSpan(1,1,1,1); //TimeSpan(日,時,分,秒) answer=now Add(addSpan); //TimeSpanの加算 Console.WriteLine(answer); } |
実行結果
2015/11/23 14:58:18
2015/11/24 1:08:28 ←10時間10分10秒が加算される。
2015/11/24 15:59:19 ←1日1時間1分1秒加算される。
以上です。
先日、出向先のお仕事に関しては先達から「正直あまり将来の役に立たない」と言われました。
まぁそりゃ仕事での作業なんて大半はそんなものですし、
そんなこと言いだしたら、伊関の人生の7割近く将来の役になんて立たないですよ。
しかし、新しいことを覚えて、実際に現場で働いて、失敗して、何とか工夫していく。
当たり前のプロセスを踏むことをただ流すのではなく、自分の中で”できるようになったこと”として自信に変えていく。
小さなことでも一つずつ前向きに捉えていくことこそが、何よりも自分の将来に「役に立つ」ことなのではないでしょうか。
では。