大阪市中央区 システムソフトウェア開発会社

営業時間:平日09:15〜18:15
MENU

続・じゃんけんゲーム

株式会社クローバーフィールドの経営理念
著者:岡本
公開日:2016/12/15
最終更新日:2016/12/15
カテゴリー:雑記

こんにちは!寒い日が続き「ああ、冬が来た…12月だなぁ」と実感している岡本です!

相変わらずじゃんけんゲームを作っております。時間がたちすぎてなんのことかわからない人はここ読んでください。
実は前回作ったのは却下が出たので再度作り直すことになりました。
※却下の理由はほぼコピペだったので自分が作成したとみなされなかった為です。

と、いうわけで1から作り直し中です。

今回は
・勝率を出す。←一応出るようにはなってますがリセットすると勝率が消えます。
・プレイヤーごとに集計をする。←まだ名前すら入れてません。
・じゃんけんを行った日付と時間を記録する。←これもなんとか出てます。
・モード切替をして難易度を変化させる。(easy,normal,hardを作成予定)←ロジックを考え中

以上!(何か忘れてる気がしなくもないですがとりあえずこれで)

偉そうに『ロジック』なんて言い方してますが、高木氏の受け売りです。
使ってみたかったんですよ。
前後の話の流れで判断してましたが、言葉の意味をよくわかっていなかったので調べました。
意味としては用途によって色々変わってくるみたいなんですけど、とりあえず『論理』です。
今回の使い方としてはものすごくかみ砕いた言い方をすると『「何をどうしようかな?」って考えること』です。
(私の認識なので違ったら高木氏からコメントで突っ込みが入ると思われます。)
今日も今日とてロジックを考えております。
ロジック考えながら高木氏に勉強するように言われた『ブール代数』『ド・モルガンの法則』『モジュラー算術(さんじゅつ)』『真理値表(しんりちひょう)』『剰余演算(じょうよえんざん)』を勉強中です。
人に教えれるようになって初めてきちんと理解したことになる、と言われたので近々私が理解したことをわかりやすく…で、出来るだけわかりやすく解説してみようと思います。
ブール代数は多分説明できると思いますが、ド・モルガンの法則がちょっと怪しいです。
ちなみに、しっかり理解してる方には私の理解したことをホワイトボード使って身振り手振りで説明したらあってると言われました。
ただ文字だけで、しかも知らない人にわかりやすく伝えるってなかなかハードル高いと思うんですけど…うだうだ言わずにやってみます。
目標は知ってる人にも知らない人には「わかった!」と言ってもらう事です!
ちなみに迷走している現在のじゃんけんゲームの画面貼り付けておきます。

右に3つ、謎の四角が出たままですね。これは後で可視化出来ないようにする予定です。
※可視化してないから見えてないですけどデザイン画面(下)にある通り実は自分の手とか相手の手とかいちいち文字で表示されるように作ってます。

これがきちんと動くように頑張ります!

ではまた!

岡本

    次の記事 :
    上に戻る